残念なお知らせです
ニホンミツバチですが
8月4日5日の台風で巣箱が倒れてしまいました

屋根も台も吹き飛ばされていました

パパに手伝ってもらい立て直しましたが
時すでに遅しでした
すぐに見に行かなかった私がいけなかったのですが
逃げられてしまいました
台風時の生け花の夏期講習と留守番のもも・チョコばかりを気にして
ニホンミツバチ巣箱の台風対策をしっかりと取らなかったのがいけません
夏期講習後、月末の忙しさ、月初めもバタバタ・・
暑さ、自分自身の体調不良で通院、ももの点滴通院
今週は、様々なことが重なり見に行かなかったのです
完全に油断していました
ただただ、ショック
倒れた巣箱から、蜜は流れ出ていました
雨が掛かったので、蜜を絞ることは無理だったかもしれません
でも、がっかり
なんだか、ここ2~3か月、良いことがない・・(´;ω;`)ウゥゥ
パパに
「もう、若くないのだから、一度にいくつものことはできないよ」と言われました
確かにそうです
ニホンミツバチは数が減ってしまい貴重なミツバチです
残念な気持ちの中で一つだけ救われたことは
私の巣箱の中で、群れが全滅せず
どこかへ逃げ出し、命をつないだことです
ももの病気のこともあり命のありがたさを考える日々
全滅せずに命をつなげてくれたことは、本当に嬉しいことです
にほんブログ村
にほんブログ村